突然始まったお仕事の記録。
多分だけど文字だけならそこまで負担なく続けられる気がするのと、1日の仕事量と1日の収入とかそんなリアルな記録を残していったら、ウェブデザイナーを目指す誰かの背中を押せるかもしれない。
オセナイカモシレナイ。アセアセ
何年後かに自分で振り返って「この頃こんなことしてたんやぁ~」って褒めてあげるための記録にしよう。
誰かに向けて発信とかじゃなくて本当に独り言のスタンスならなんかできそう。
今日は土曜日。子供たちもお休みだけどママは?
おうちで働くママは子供に合わせて土日はお休みにしているママが多いです。
私は土日も送料も夜中も明け方も時間軸なくいつでも稼働してます。
やりたい事が次から次に出てくるので、いつも大忙しです。
でも私がウェブのお仕事を選んだ理由のひとつに働かなくてもお金だけ入ってくる仕組み作れるんじゃないかな?というのがあったので、いつかそこを目指したいです。
将来的には投資とかしてのんびり暮らしていたい。
でもきっとお金が勝手に入ってくる仕組みができたとしたら、ボランティア活動しまくってる気がする。
もしかしたら大学とか行ってるかもしれないな~と思ったりもします。
はい、では本日の振り返りです
今日は土曜日。
朝は子供たちの塾の送り迎えで潰れます。
8:30から上の子の塾がはじまるのに仕事してたら8:15になってるじゃないですか。
車で急いで送っても15分はかかるのに…
あれっ!?私アレクサにアラームの指示したよね!?
ちゃんと返事もしてたし、ちゃんと「午前7:50にアラームを設定しました」って言ってたの確かに聞いた。
のに鳴らならなかった。
私は良いお母さんではないので息子にそのままの感情をぶつけてしまうのです…
「何やってんの⁉(# ゚Д゚)全部ママが時間を逐一言ってあげないと何もできないわけ!?」
などの嫌味を言いながら朝食を食べている息子を見に行きましたらまだ着替えもしてやがらねぇよ!
「ふざけんなよ⁉着替えろっつったよなぁぁぁ!?」
と言いたいところを我慢して
「着替えて降りてきて。最短で!車で待ってるから。水筒忘れないでね。」
はぁ~なんて優しいお母さんなんでしょう私は。
「着替えてね」もさっき言ったのにな、言われた時にすぐやればいいのに。
うちの家の人たち本当に私のいうことを無視する。
今日はママお仕事しないといけなくて時間ないから駅まで送るから電車で行ってねって話もした。
本当に川の流れのようにいつも私の言葉は流れて消え去る。
最低15分はかかるところをもうあと12分くらいしかないので、ちょっとだけスピードを出しましてね。
「どうしていつもこうやってママを焦らせるわけ!?人の時間を雑に扱わないでほしい」
など運転しながらもチクチク言い始め(心の中ではもうその辺にしとこうって思うのにとまらない)たあたりで同じく塾に通う息子のお友達の車を発見。
「あっっなーーーんだ!〇〇ちゃんも同じくらいに到着じゃん!良かった~~」
というママの安心した声を聞いて息子はほっとした顔をしていました。
(息子はずいぶん大人でいつも私のほうが色々許してもらってるんですよ…)
8:30にギリ間に合って次は9:40から娘をまた同じ塾へ送り届ける、
娘は「あの荷物入れた!?」って聞いたらだいたい「入れたよ~」って返事が来るのとその場しのぎの嘘をつくこともないから本当に楽だ。
ママが困るからやっとこ♪くらいに考えてる気がする。
80分後にまたお迎えなのでその間にできることを…!
とバタバタしてます。
本日の業務
①今日は新しく始まる3サイト分の要件をスプシにまとめる作業をモクモクと進めました。
ここが進まないと、この後の構成やワイヤーフレームの作成など何も進まないので、今日でなんとかまとめ終わりたい。
これまでにたくさんお話を伺ってヒアリングさせていただいてるので全部をまとめるだけでしっかりした内容が書きだせました。
②デザイナーとコーダーの採用選考
実は今年の3月からひっそりとウェブスクールを始めまして、すでにスクール生さんが入学してくれているのですが「私に関わってくれている方にできるだけ何かしらを還元したい」と思っているので、案件を振り分けてスクール生さんたちにお仕事をつくることにしたんです。
今回はスクールのデザイン講師がデザインの添削までしてくれるすっごい特典を付けることに成功しました。
「生徒さんのためになるなら良いね」と引き受けてくれる先生たちに恵まれて本当に感謝です。
で、人が増えるということは管理することも人をまとめるための人も増えるのでその人員確保のミーティングやチャットグループへアサインしたり繋げたり。
デザイナーとコーダー応募も思ったよりたくさん来て、スクール外からも応募いただきました。
少なかったら全員採用したかったけど、今回は難しいので誰かを選ばないといけないのだけど、とりあえずスクールに入ってくれてる方最優先で選考する予定です。
今回は私含め10名で動いていくプロジェクトなので割と規模も大きめ。
やることもたくさん。
応募フォームからポートフォリオなども提出いただいてるので色々拝見しております。
勇気を出して応募してくれてありがとうございます!
そして私にこんな大きなプロジェクトをお任せくださったクライアント様にも感謝でいっぱいです。
③インスタ投稿
仕事用のインスタは最近全然発信できてないのですが趣味の暮らし系アカウントが楽しくて週5くらいで投稿してます。
スクールでインスタ部を始めたのですがその中でみんなが盛り上げてくれるので、というか誰かが見てくれるだけでやる気が出る!w
なんのためにそんな趣味アカやるの?という声も聞こえてくるかもしれないけど、これも私のブランディングのひとつなので全部がいつか繋がる前提でやってます。
④スクールのLP
カリキュラムページをモクモクと進める。
動画講義のチャプターを付ける作業が動画1本で30分~1時間かかるのでなかなか進まない😢
在宅ワーママ、土曜の1日の稼働時間8時間でした
業務としては今日はこれくらいでした。
子供の朝昼晩のご飯を作ってお片付けしてその中での8時間だったのでまあ頑張ったほうかと思います。
土曜の午前は潰れる事がわかってるので、今朝は5:30から起きて仕事しました!
で今このブログ書いてるのが日付またいで0:04です。
あー1日の振り返りはこんなにダラダラ書かずに端的に業務内容くらいだけにしておかないと続かなくなるぞ~!
在宅ウェブデザイナー本日の新規売上
売上としては15万円くらいです。
ウェブデザイナーって基本的にお金を納品時まとめてか、前受け金という形でいただくので、私くらいの規模の会社だと毎日新規で売上が上がることはそんなにないかなと思います。
私の場合はネットショップも運営してるので今日はそっちの売上がメインって感じでした。
5の付く日だったのにめちゃ少なくて驚いてますが、何もせず自動で売上が立つのは本当にありがたい…_(._.)_
明日も書けたら書きます!
それではおやすみなさい!