10日のブログを1日遅れで更新予定するはずが寝落ちしてしまいました…
ということで7/12 22:00更新していきます。
6:30|在宅Webデザイナーママオフィスへ
今日は早朝からオフィスへ水やりに。
今日は午後から新しく動き始める案件のキックオフミーティングがあるので午前はそのための資料を最終調整する予定です。
7:00|自宅へ戻り朝の支度
子供の朝ごはんや学校の持ち物などの確認をしてると朝の数時間は本当にあっという間。
前の日どれだけ遅くまでお仕事してても朝は必ず起きて朝ごはんをつくります。
お味噌汁とか麺入りのスープとかうどんとかが多いです。
冷房で体が冷えてるかもしれないので夏でも朝は温まるものを。
お汁系じゃなければ卵焼きか目玉焼き入り納豆ご飯。
とにかくお汁に麺かお米をぶっこんだ朝ごはんが多いです。
8:00|子供達を送り出し
この後二度寝したいのを抑えて食器を片づけたり部屋を片付けます。
夜寝る前にやるべきなのは分かってるけど一番元気なこの時間にパパっと簡単にお部屋の片付けをします。(最低限片付けるだけで整頓されてるわけではないです!!(笑))
今日は案件がスムーズに進むために私が出来るところまでは全て終わらせておきたかったので作業作業作業。
13:00|キックオフミーティング
お忙しい中皆さんにお集まりいただきオンラインミーティング無事に終了しました。
案件に関わる関係者が顔合わせをするための大切な会議です。
今日参加してくれた方はお顔と名前も一致できたので良かったです。
スクール生の方はみなさん個別相談させていただいてるのでお顔も名前もちゃんと認知できてるので安心感もあります^ ^
こういう会議のための資料づくりとか進め方とか流れとかって誰かに教えてもらったり勉強したことはないけどいつの間にかできるようになってたな。
そういえば、今回採用になった方もならなかった方も、私が個人的に今後またぜひお仕事をお願いしたいなと思うような方が数名いらっしゃいます。
やっぱり色々な方を見てきて仕事ができるかどうかよりも(それも大事なのだけど)礼儀がある、挨拶ができる、人によって態度を変えないなど、人としての在り方が、大切だと思います。
あと仕事できる人ほど、謙虚ですね。
自分はすごいぞ!!て誇示しない。
まず誰でもできるのが挨拶。
そこがきちんとできているかどうかで、「次はないな」になるのか「またお願いしたいな」になるのか変わりますからね。
14:00|リール動画編集
今日は30分くらいで編集を終わらせてお昼の業務は終了です。
在宅Webデザイナーママ 本日の振り返り
本日の稼働時間:7時間
本日の売上:80,000円くらい
2日遅れで書いてるのでもう記憶が既になくなり始めてます。
記憶のあるうちに書かないとダメですね。
何はともあれ今日はここまで!